東京市場に強い、
プロの目利き力
創業以来、トーセイが首都圏で培ったデータと現場力をもとに「価値が落ちにくい」物件だけを厳選。
収益性・売却しやすさ・運用コストを見極め、未経験でも安心の資産形成を支えます。

会員登録(無料)を行います。
利用規約とキャンペーンの適用条件及びプライバシーポリシーをよくお読みの上、「同意して進む」を選択して次の画面に進んでください。
この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、トーセイ株式会社(以下「当社」といいます。)の提供するサービスである「トレスク(TRESQ)」(以下「本サ―ビス」といいます。)の利用条件について定めるものです。
本規約においては、次の用語はそれぞれ次に定める意味を有します。
会員が使用する端末機器及び端末機器から本サービスに接続するまでの電気通信回線については、会員が、その責任と費用負担により維持するものとします。会員が利用する端末機器又は電気通信回線に不具合又は本サービスへの不適合がある場合、当社は会員に対して本サービスを提供する義務を負いません。
本サービスを構成するコンテンツ、ソフトウェアプログラム、データベース、関連ドキュメントその他一切の構成物に関する知的財産権その他一切の権利(著作権法第27条及び第28条に規定する権利を含みます。)は、当社又は当社にこれらの権利の利用等を許諾した第三者に帰属します。
当社は、会員に対する本サービスの提供に関して必要となる業務の全部又は一部を当社の判断により第三者に再委託することができ、会員は、これをあらかじめ承諾します。
当社は、本サービスの提供に際し取得した個人情報について、個人情報の保護に関する法律及び当社が別途定めるプライバシーポリシーに則り、適切に取り扱います。
当社が本サービス又は本契約等に関して会員に対して負う損害賠償責任の範囲は、当社の責めに帰すべき事由により又は当社が本契約等に違反したことにより会員に直接かつ現実に発生した通常の損害に限定され、また、当社が負う損害賠償の額は、当社が当該会員より、本サービスについて過去1年以内に受領した金銭の額、又は金1万円のいずれか少ない方の金額を上限とします。
本サービスに関する通知、本規約変更に関する通知その他本契約に定める当社から会員に対する通知は、本サービスサイト上への掲示、会員が登録した電子メールアドレスに電子メールを送付する方法その他当社の定める方法(いずれか1つの方法によって行われれば足りるものとします)によって行います。通知は、当社からの発信によってその効力が生じるものとします。
本契約が終了した場合でも、第9条(知的財産権)、第12条(秘密情報の取扱い)、第13条(個人情報の取扱い)、第14条(損害賠償)、第15条(保証の制限及び免責)、本条(存続条項)、第25条(準拠法)及び第26条(合意管轄)は有効に存続します。
本契約は、日本法を準拠法とします。
本契約に関する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
会員及び当社は、本契約に定めがない場合及び本契約の条項の解釈について疑義が生じた場合は、民法その他の法令及び慣行に従い、誠意をもって協議し、解決するものとします。
以上
2024年6月20日 制定・施行
空室リスクが低く、流動性の高い首都圏の物件を取り扱っています。
特に、少ない予算で始めやすい区分マンションを豊富にご用意しています。
東京投資、その一歩。
トーセイが支えます。
TRESQは、東証プライム市場に上場する総合不動産会社トーセイが運営する、個人投資家向けの投資支援サービスです。
東京(首都圏)の不動産への直接投資に興味を持つ方へ、物件選定から購入・運用までトータルでサポートいたします。
TRESQは国内トップクラスの基準と、東京市場に根ざした目利き力で、長期の資産形成を安心して支えます。
創業以来、トーセイが首都圏で培ったデータと現場力をもとに「価値が落ちにくい」物件だけを厳選。
収益性・売却しやすさ・運用コストを見極め、未経験でも安心の資産形成を支えます。
物件選びから収支シミュレーション、賃貸戦略、空室対策、管理・修繕、出口設計まで。
専門家が一貫して伴走し、市場を見据えた柔軟な運用で、資産価値を最大限に引き出します。変化の激しい時代でも、安心してお任せいただけます。
TRESQは、国内外の不動産ファンドから資産を託され、アセットマネジメント受託資産残高国内1位*を誇る総合不動産会社トーセイグループのノウハウを活かして運用されています。
この(国内最大の)受託残高は、安定した運用体制や高精度な選定力、質の高い情報ネットワークといった"プロの基準"が評価されてきた証。
選ばれてきたその実績を、個人投資家の皆さまにもお届けします。
※ 2025年3月末日時点/出所:(社)日本投資顧問業協会 公表データに基づく
不動産投資は長期戦。
だからこそ、信頼できる企業選びが大切です。
トーセイは「東証プライム市場」上場企業で、厳しいガバナンスと財務健全性をクリア。売買から運用、再生まで一貫した総合力で、多くの金融機関から信頼されています。TRESQはこの実績をもとに、プロの視点で持続可能な資産形成を目指せます。
不動産の専門知識を持つ講師が、実践的な知見と投資の考え方を伝えるセミナーを開催しています。
お気軽にご参加ください!
最新のセミナーをチェック初心者でも分かりやすい説明で、リスクとリターンのバランスについて詳しく学ぶことができました。営業色が強くなく、客観的な視点でのアドバイスが非常に参考になりました。
以前から不動産投資に興味がありました。従来、ワンルームマンション投資が主流だと思っていましたが、トーセイの方からファミリータイプの物件について話してくれたのは目からウロコの体験でした。
不動産投資には多様な種類があり、個々の年齢や目的に応じて適した物件や投資方法が存在することを学び、大変参考になりました。私に合った不動産投資の可能性を見出すことができ、これから具体的に探していきたいと思っています。
現在、投資信託や暗号資産で資産運用を行っています。『30代・40代からの不動産投資』をテーマにしたこのセミナーは、私の年代にぴったりでした。特に、30代の会社員にはローンの組みやすさなどのメリットがあり、セミナーでは具体的なシミュレーションと共に解説いただき、投資のイメージが明確になりました。
上場企業のトーセイが運営しているという点も、信頼性を高く感じました。
トーセイの担当者のお話はどれも目からウロコで、特に、30代と40代で適した投資物件が異なるという点は"新発見"でした。今までは不動産投資各社の違いが分かりませんでしたが、実は大きな違いがあることが分かりました。
実際に販売中の物件を例に取り、30年後までの収益シミュレーションが示されたことで、毎月の収益や5年、10年後の運用推移が明確に理解できました。おかげさまで、仕組みが把握でき、不動産投資への自信が芽生え、さらに詳細を知りたいと思うようになりました。
東京を中心に培ってきた不動産物件のデータと運用の知見を、今度は、あなたの資産形成のために。
TRESQ INVESTMENTは、国内外で高く評価される不動産運用ノウハウを、個人の方にも安心して役立てていただけるサービスとして生まれました。
不動産投資は、買って終わりではありません。特に首都圏の物件は人気が高く、市況や需要の変化も激しいため、定期的な見直しと判断が不可欠です。
TRESQでは、“プロの視点で支えること”と“寄り添うこと”の両立を大切に、一人ひとりに合わせた"伴走型のサポート"を続けていきます。
DX認定企業であるトーセイは、テクノロジーの力を活かし、日々の暮らしに無理なくフィットする投資体験を追求しています。
TRESQでは、AIによる物件選定やスマホ完結の取引など、合理的で続けやすい投資環境を整備。"あなたらしい資産形成"を、テクノロジーで支えていきます。